2023年1月30日(月) 『 サイコパスの特徴 嘘つき 』(1/31 1:00追記)

 

 

 

 

前回、パーソナリティ障害について書きましたが、

 

中でもポピュラーなのは

 

「反社会性パーソナリティ障害(通称サイコパス)」ではないでしょうか?

 

今回はそのサイコパスの特徴の一つである「虚言癖」について触れたいと思います。

 

「息を吐くように嘘をつく」とはサイコパスの特徴としてよく言われることなのですが、

 

それについてわかりやすく説明している動画を見つけたのでご紹介します。

 

説明がとてもわかりやすい動画です。

 

https://www.youtube.com/watch?v=96PpAQH_cqM

 

サイコパスは恐怖心などが少ないため、思い切った言動によって、

 

社会の役に立つこともあります。

 

ただ一方、虚言癖などで迷惑をかけてくるサイコパスの存在を実感したならば、

 

以降もずっと一定の距離を保って接することをお勧めします。

 

 

 

 

 

 

  

 2023年1月29日(日) 『 パーソナリティ障害 』

 

 

 

 

お客様から人間関係のトラブルを伺っていると、

 

パーソナリティ障害があるのでは?と感じる方と揉めている場合があります。

 

もし障害者の方だったら、障害者の方に合った適切な対応が必要です。

 

まずは、どういったパーソナリティ障害があるのか、知識として知っておくと便利です。

 

割合ですと10人に1人かそれ以上の方が、何らかのパーソナリティ障害を抱えているそうです。

 

  

 

反社会性パーソナリティ障害(通称サイコパス)

妄想性パーソナリティ障害

自己愛性パーソナリティ障害

回避性パーソナリティ障害

境界性パーソナリティ障害

依存性パーソナリティ障害

演技性パーソナリティ障害

強迫性パーソナリティ障害

シゾイドパーソナリティ障害

統合失調型パーソナリティ障害

 

 

 

特徴に関しては色々な説明のされ方をしています。

 

手軽なものだと、ネットやYouTube動画などをいくつか当たってみると、

 

しっくりくる説明や症例が見つかると思います。 

 

 

 

 

 

 

 2023年1月28日(土) 『 Yogiと言えば、誠実かつ自然体。文章もコミュニケーションも 』(11:32追記)

 

 

 

 

 

ものすごく久しぶりになってしまいましたが、これからはちょっとブログを書こうかと♬

 

以前と同様に続かないかもしれませんが(笑)、挑戦です!

 

 

 

その前におことわりしておきたいことがあるのですが、私の文章は自然体です。

 

SNSもLINEもやらない私・・

 

このHPをお読みになった方や、メールのやり取りをしている方はすでにお気づきだと思いますが、

 

文章から日常に至るまで隠語やノンバーバルコミュニケーションも使いません。

 

行間の取り方や「!」「笑」など、全てその時の気分でつけています。

 

 

 

国文学科出身。文筆業を目指していたこともあって、私は昔から、

 

「のびのびと自然体で書いているのに、思いやりなどもある美しい文章やコミュニケーション」

 

が、好きなんです。

 

 

 

 

 

 

 


2015年1月1日(木)  『  謹賀新年  』

 

 

 

 

昨年は大変お世話になりました。

 

 

 

 






今年もよろしくお願いいたします !







2014年12月31日(水)  『  おおみそか  』

 


 

 

今年も一年間、ありがとうございました。

 

 

どうぞ、良いお年をお迎えくださいませ ☆

 

 

 

 

 

2014年7月4日(金)  『 たまった疲れには、ヨガ。 』 (3:01部分改訂)

 

 

 

ヨガを始める理由は、人それぞれですが

 

一番多そうで、過去に一度も生徒さんから聞いたことのない理由があります。

 

それは・・!!

 

 

『 最近、疲れが抜けないんです 』

 

 

というもの。

 

 

以前どこかで聞いたことがあるんですけど、毎日疲れをためたまま仕事をしている人は

 

社会人の半数以上のはずなのですが、そういう理由でヨガクラスに訪れる方が

 

全く、いらっしゃらないんです。

 

ヨガは、たまった疲れにもすっごい効果がありますよ!!!

 

個人差はあるかもしれませんけどー、わたしの体験ではそうです。

 

仕事終わりにでもクラスに出たら、その日の疲れ(ストレス)はだいたいとれたりしますので

 

「疲れが蓄積する」なんて、起きにくいように思います。

 

わたしの場合は、週2日くらいやっていてそう感じていました。

 

ついでにヨガをやっていると、野菜好きになったり

 

今まで多過ぎたのなら、お肉やお酒の量が自然と減って行ったり

 

食生活が、健康的になっていく傾向があります。

 

食生活がイマイチで、さらに疲れもたまっていると

 

「だるい」

 

「イライラしやすい」

 

「ネガティブ過ぎる、シンキング」

 

「無気力」

 

「鬱々」

 

「不安」etc...

 

といった感情が強くなってしまい、もったいないことが

 

たくさん出てきますので、もったいない!!

 

 

 

嘘だと思って、一度

 

「たまった疲れをとること」と、「食生活を良くしてみること」

 

やってみてください!!

 

その手助けをアーサナで出来たらうれしいです。

 

 

 

 

。*・営業時間・* 

 

 

9 : 00 - 22 : 00

 

土日祝 9 : 00 - 12 : 15

 

  

 今週の営業時間詳細は、

こちら。

 

 

年末年始、休業

 

 

。*・。*・。* 

 

 

10代後半〜50代まで、幅広い年代の方がいらっしゃっています。